スター☆トゥインクルプリキュアの宇宙妖精フワのイラストの描き方と目の色塗り


さ、2019年の新作プリキュアのイラストシリーズ続行しよ!
スター☆トゥインクルプリキュアのキャラクターは全員描き終わったので、今回は妖精のイラストを描きます。
もうすぐで放送開始だもんね。
旬なものは旬な内に!

お、本当に気が向いたんだね!
今回の妖精は、宇宙妖精のフワとプルンスってキャラらしいね。

宇宙妖精だと、プリキュアのキャラたちよりかなり描きやすいよね。
今回は、公式のフワのイラストを模写しながらどうやって描いていったかを解説していくよ。
なんとな~く、フワのイラストを描くときの参考になるんじゃないかな。

それじゃあ、フワのイラストを描いていこう!
スター☆トゥインクルプリキュアの宇宙妖精フワのイラストの描き方
前回、キュアセレーネのイラストを書き終えたので、スター☆トゥインクルプリキュアのキャラクターイラストは全員分揃ったのですが…。
おそらく、プリキュア好きのお子さんに「プリキュアの絵描いて~」と、言われたときに1番描きやすいイラストって、妖精なんじゃないかな…と思ったので、妖精のイラストも描くことにしました~。
プリキュアじゃないけど、プリキュアに出てくるキャラクターであることには違いないよね!
今回描くのは宇宙妖精のフワ。
ぱっと見簡単そうだったので、フワのイラストを描きながら、どうやって描いていったかを図解で説明したら、これからフワのイラストを描こうとしている人の参考になるかな?と思ったのですが、どうなんでしょう?参考になるかな?
それでは、まずはフワの丸い顔から。
これは、丸い顔…なのかな?
フワフワモコモコになるように波線で円を描きます。
フワフワの波線は出来るだけ細かく、波は弱めに描いた方がきれいになります。
波が強いと円に見えにくくなっちゃうよ~。
次は、身体を描きます。
顔の1/3くらいの大きさの半円を顔の下に描いて身体を作りました。
雪だるまを反転させたみたいw
顔と身体がかけたので、手と足を描いて身体を完成させます。
手は簡単に丸を描いただけ。
足も「U」みたいな形を描くだけです。簡単!
手足ができたので、次はしっぽを描きます。
しっぽを描くときは、まずはしっぽの先の星の形を描いておくと後々描きやすい。
星が描けたので、星と身体を繋ぐようなしっぽを描きます。
次は、フワの耳の部分を描きます。
頭に2つ大きな丸を描きます。
2つお団子を作っているみたいに。
そして、フワの耳の周りには惑星のような輪が描かれているので、先ほど描いた丸の周りを1周するような円を描きます。
これは、キュアスターの髪飾りと同じようなデザイン。
キュアスターの髪飾りの描き方に迷ったら参考になるんじゃないかな~。
次は、先ほど描いた丸の周りに描いた円の一回り大きくなるように線を描きます。
そしたら、耳の部分の模様を描きます。
先ほど描いた丸の周りに描いた円の線と重なっている線は消しておきます。
これで、宇宙妖精フワの輪郭や身体は完成。
スター☆トゥインクルプリキュアの宇宙妖精フワのイラストの目の描き方
宇宙妖精フワの輪郭と身体が出来たので、次は、顔を描いていきます。
フワの特徴は、プリキュアたちと同じように目。
宇宙妖精も、プリキュアメンバーと同じようにキラキラなお目々をしています。
それでは、目を中心にフワを描いていきます。
まずは、顔の真ん中より少しだけ下の辺りに丸い目を描きます。
まん丸じゃなくて少しだけ横長の丸。
この目の中にキラキラな模様を付けましょう~。
まずは、目の右上辺りに横長の丸を描きます。
次は、目のウルウルを描き足します。
目の下の部分に大きめのウルウル。目の真ん中辺りにちっちゃいウルウルを描きました。
そしたら、目の真ん中辺りに星形と三角を描きます。
先ほど描いた三角や星形と、その前に描いたウルウルの線が重なっているので、消してしまいます。
目が完成したら、眉と口を描きます。
眉は小さい丸を描いて麻呂眉に。
次は、頬に丸を2つ描いてかわいいほっぺをかきます。
ほっぺの中には星柄~。
これで、新作プリキュアであるスター☆トゥインクルプリキュアの宇宙妖精フワのイラストが完成しました~!
思った以上に簡単ですね~。
スター☆トゥインクルプリキュアの宇宙妖精フワのイラストを色塗り
それでは、せっかくなので、先ほど描いたフワのイラストに色を塗っていきます。
まずは、フワの身体全体を白で塗ります。
白い紙に手描きで描くならこの部分は塗らなくてもOK。
手書きだと塗ったところでどうせ見えないもんね。
次は、頬や耳の辺りをピンクで塗ります。
眉や目の中にも同じ色を使っています。
色鉛筆で塗る人はあんまり色鉛筆のセットに入っていないピンクなんですよね~。
ちょっと薄めに塗るのがおすすめ。
そして、耳と目の中に水色を入れます。
次は黄色を使って星や耳の惑星の部分を。
そして最後に目の全体を青色で塗って…。
スター☆トゥインクルプリキュアの宇宙妖精、フワのイラストの完成~!
色鉛筆やクレヨンで塗る場合は、ピンク・水色・黄色・青があればOK。
色塗りも簡単なので、良かったら見ながら描いてね~♪
スター☆トゥインクルプリキュアの宇宙妖精フワのイラストまとめ

ふ~。描けた描けた。
今まで人物キャラのイラストばっかり描いてたから、こういうキャラものも楽しいわw

おぉ。それは良かった。
宇宙妖精なら簡単だから、お手紙とかの隅に挿絵として描くのにも使えるかもね。
お母さんがお子さんにフワの描き方を教えてあげると一緒に描くことも出来るんじゃないかな~。

お子さんと一緒にお絵かきいいね~。
家も娘がもう少し大きくなったら一緒に描きたい~。
宇宙妖精はフワの他にももう1人いるので、もう1回だけ宇宙妖精の描き方が続きます。

こちらで配布している素材・ぬりえ・カレンダーは全て無料でダウンロードできますので、ご自由にお持ち帰りください。 使用の際の事前報告やクレジット表示の必要はありませんが、気に入ったイラストがございましたらシェアしていただけたら嬉しいです。
スポンサーリンク
はじめまして。Twitterでフォロワーさんが記事を紹介されてるのを見てたどり着きました。
スタプリのフワが可愛くて描いてみたいと思ったのですが書き方まで紹介しているのをあまり見かけないので初心者には凄く助かりました。
これで練習したいと思います
他シリーズも見てたいです
ゆずみかん様。
はじめまして。
嬉しいコメントをどうもありがとうございます!
ひいろです。
わ~!フワの描き方を参考にしてくださってありがとうございます!
めっちゃ嬉しいです!
プリキュアシリーズは新作シーズンを中心にキャライラストや描き方系のイラストを描く予定ですので、今後も増えていく予定です。
その際には、またお付き合いいただけたら幸いです。
コメント本当にありがとうございました!
ひいろ