PR広告
簡単なイラストの描き方

彦星イラストの顔と身体の簡単な描き方

  • コピーしました
当ページのリンクには広告が含まれています。

七夕イラストとして、織り姫と一緒に描かれるのが、彦星!
彦星イラストの簡単な描き方を紹介します。

 

顔から身体まで簡単に描ける彦星ですので、参考に描いてみてください。

PR広告

彦星イラストの顔の簡単な描き方

まずは、彦星の顔から描きます。

 

最初は顔の輪郭から。
縦長の丸を描きます。

次は、丸の中に前髪を描きます。
頭のてっぺんの中間から下に向かって広がるように曲線を描きます。

 

前髪が描けたので、髪を描く前に顔を描きます。

 

目・口・頬・耳…と、かなり簡単に描きました。
わたしは、おそらく1番描きやすいであろう顔を描いたのですが、顔は何でも良いのでご自分の描きやすい顔で。

 

最後に髪を描きます。
頭のてっぺんにお団子を描いて…。

彦星の顔の完成~!

彦星イラストの身体の簡単な描き方

次は、先ほど描いた織り姫の顔に身体を描いていきます。

 

まずは、首の襟の部分。
「V」の字を2つ描いて、襟を描いたら、身体の方からウエストあたりまでの線を描きます。

 

 

襟はVの字にしておくと、襟の左右が分からなくなることもないので便利です。

 

次にウエストの部分と、腕・手をかきます。

 

 

手は、ミトン型の手袋のような形にしておくとかなり簡単に描けます。

 

次は足です。
足は、下に向かってちょっとだけ広くなっていくように描きます。

 

 

最後に足の先を描きます。
簡単に「U」の形を2重に描くようなイメージで。

 

 

これで、彦星の身体の完成です。
本当は草履にしようと思ったのですが、草履よりも簡単に描ける靴にしました。

PR広告

彦星イラストの色塗り

最後に先ほど描いたイラストに色を塗ります。

 

顔はシンプルに肌色・頬はピンクで。
髪の色はまっ黒にしてしまうと重くなるので、黒みの強いグレーを選びました。

 

 

髪の色は、織り姫よりも黒い色にしました。

 

衣装は、薄い水色、青、黄色の3色にしました。

 

 

彦星を描く時は、織り姫とセットで描くことが多いと思いますので。色はたくさん使いすぎない方が綺麗にまとまります。

 

色を塗っているときに、彦星がかなり女の子っぽいな~と思ったので、お団子の大きさを小さめに変更しました。

彦星イラストの簡単な描き方のまとめ

彦星イラストの簡単な描き方でした~!

 

七夕イベントのチラシやポスターの挿絵、七夕商品のポップなんかにササッと描けるイラストなので、描き方を覚えておくと便利ですよ~。

織り姫とセットでどうぞ~。

かくぬる工房のイラストは、全て運営者のひいろがSAI(ときどきPhotoshop)を使って手描きで描いています。 素人が手描きで描いていますので至らない点もございます。

こちらで配布している素材・ぬりえ・カレンダーは全て無料でダウンロードできますので、ご自由にお持ち帰りください。 使用の際の事前報告やクレジット表示の必要はありませんが、気に入ったイラストがございましたらシェアしていただけたら嬉しいです。
PR広告
  • コピーしました

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

URL (空白でもOKです)

コメント

スポンサーリンク
登場人物紹介

ひいろです。

ブログ、イラスト販売などのイラスト制作活動をしています。こちらのブログではわたしが使用しているペイントソフトのSAIの使い方、子供でも描ける簡単なイラストの描き方、カレンダーやぬりえの配布をしています。詳しいプロフィールはこちらから(別サイトに飛びます)

サイ子ちゃん

ブログ開設当初SAI講座を中心に発信する予定だったため急いで作ったキャラクター。元々は動物のサイのキャラクターだったのですがあまりにも可愛く無いので人間キャラに変更。

イラスト検索
カテゴリー
日本ブログ村

↓ブログ村のランキングに参加中です↓

にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村

気に入ったイラストがありましたらクリックお願いします!

スポンサーリンク
人気の記事
スポンサーリンク
最新記事
Twitter

↓フォローしてね♪↓

素材サイト

↓商用利用OKの素材サイトです↓