まずは、ジェリービーンズのような形を描きます。
たしか、チョロミーの絵描き歌ではこの部分をハートにしていたと思うのですが、ハートにするよりもジェリービーンズの形にした方が綺麗になります。
次は、ジェリービーンズの上に細めのチューリップを描きます。
もうちょっと長くても良かったかも。
チューリップの山になっている部分辺りからジェリービーンズの真ん中くらいの位置にかけて耳を描きます。
犬の耳みたいに垂れ下げるように。
反対側も同じように。
これで、チョロミーの輪郭ができたので、顔を描いていきます。
まずは、右目の位置に二重丸を描きます。
目を近づけて描いてしまうとチョロミーっぽくなくなってしまうので、できるだけ離れ目を意識して。
次は、まぶたとまつ毛を描きます。
二重丸の内側の丸のてっぺんの線と重なるように横棒を引きます。
横棒の端の部分はまつ毛に見えるように跳ね上げて。
二重丸の中に丸をもう1つ描いて、左側にも同じ形の目を描きます。
次は、両目の下の外側に2つ小さい丸を描いてほっぺたにします。
ほっぺが描けたら両目の上の部分に小さく丸を描いて、眉を描き足します。
目がかけたので口。
口は、「W」を柔らかくしたような形を描きます。
そして、横に広がった「U」のような形を描いて、口は完成!
次は、耳の模様を描きます。
耳の模様は、耳の中に涙のような形を描きます。
反対側も同じように。
最後に左側の頭にお花の髪飾りを描いて…。
チョロミーの完成です!
チョロミーのイラストを描くときは、顔だけで良いような気もしますが、せっかくなので身体も描いて全身イラストにしていきます。
最初に、胴体を描きます。
首からカタカナの「ハ」のような形を描いてから、両腕を描きます。
そしたら、スカートの底のフワフワを描きます。
スカートのモコモコが描けたら、手を描きます。
ガラピコみたいに指を細かく1本ずつ描かずに、まとめて手袋のような形にしました。
次は、脚を描きます。
スカートの下から、四角のような形を描いて、そこから直線を2本描き足します。
先ほど描いた2本の線の下に足を描いたら。
左足もかいて、チョロミーの完成です!
チョロミーは全身イラストも割と簡単なので、顔と一緒に描き方を覚えてしまうのも良いかもですね。
では、チョロミーの全身イラストが描けたので、色を塗っていきます。
まずは、オレンジ色で頭・手・ワンピースを塗ります。
チョロミーのイメージカラーはやっぱりこの色。
次は、足や顔や手など、肌が出ている部分に肌色を塗ります。
肌が塗れたら、肌色よりも少し濃いめの色で、口や頬やまぶたなどの肌の赤みがかったを塗ります。
次は、靴・リストバンド・レギンスを赤い色で塗ります。
そして、顔の細かい部分を塗ります。
眉は黄土色、黒目の周りは紫がかった茶色、黒目の中は黒に近いグレーにしました。
最後に、花の髪飾りとペンダントの色を塗って…。
チョロミーの完成です!
色塗りは結構色を使うので、色鉛筆やクレヨンだと色が足りないかもです。
チョロミーのイラストの描き方でした~!
ガラピコのイラストとセットで描きたい方は、ガラピコの描き方も公開していますので、よろしければ一緒にどうぞ~。
ムームーも描けたら、5月の季節イラストを描く予定です♪
おかあさんといっしょの人形劇のコーナーのガラピコぷ~から、女の子に人気のキャラクターのチョロミーを描きます。
チョロミーの顔の簡単な描き方と、全身を描くコツや色塗りが完了するまでを解説していきます。