キャラクターイラストメイキング

スター☆トゥインクルプリキュアのイラスト プリキュアメンバーのぬりえと宇宙妖精の描き方

  • コピーしました

スター☆トゥインクルプリキュア関連の記事がいっぱいになったね!
プリキュアのイラストから宇宙妖精の描き方、ぬりえまで作ったもんね。

そうだよ~。

 

キュアソレイユのイラスト描いてる時くらいから「もうすぐプリキュアネタが終わる」って言ってたけどね。

今回は本当に終わる終わる詐欺が終わって本当に終わるよ。

でもさ、ひいろさん。
なんかイラストの色塗りやらぬりえやらがいっぱいあって、気になった記事が探しにくいかも。

そうかもな~と思った。だから、今日はこれまで描いたプリキュアの記事のまとめだよ。
出来るだけ分かりやすいようにまとめたつもりだから、プリキュア記事の目次みたいな感じになってる…はず。

スター☆トゥインクルプリキュアのイラスト 2019年のプリキュアメンバーは?

それでは、スター☆トゥインクルプリキュアのプリキュアメンバーの紹介も兼ねてこれまでに描いたイラストも紹介していきます!

 

あ、ちなみにTwitterをしてて気がついたのですが、今回のプリキュアは「スタプリ」と略されているそうですね。
最初にスタプリって描かれているのを見たときに、何のことだか分からなかったw

キュアスターのイラスト 下書き~色塗り完成まで

最初に紹介するイラストは、スター☆トゥインクルプリキュアの主人公。
星座と宇宙が大好きな中学2年生の女の子、星奈ひかるちゃん。キュアスターに変身します。

 

今回は、このキュアスターをセーラームーンの決め台詞の後のポーズにしました。

 

 

星をモチーフにしたキャラクターなので、ちょっとセーラームーンっぽいですよね。
ツインテールな所も同じ。

 

キュアスターを描くときのコツは目の大きさと配置。前髪の形です。
下書きが完成するまでの記事では、最初に描いた似ても似つかない下書きの絵から徐々にキュアスターに近づいていくまでを書いています。

 


>>キュアスターのイラストの下書きはこちらから

 

そして、下書きが出来たら線画。

 

線画は人によって描きやすい方法全然違う上に使っているペイントソフトによっても必要な情報が変わってくるので、偶然SAIを使っている方で線画の描き方に迷っているという方がいらっしゃれば…。
為になる場合もあるかもしれないし、無いかもしれない。

 

キュアスターに関係なく線画のメイキングとして見て頂けたらです。

 


>>キュアスターのイラストの線画が出来るまではこちらから

 

線画が出来たら最後は色塗り。
プリキュアのイラストは、シンプルなアニメ塗りなのでクッキリと影を付けます。

 

基本的にピンク色ばっかり使いますw
アニメ塗りの参考にして頂ければ~。

 


>>キュアスターイラストの色塗りはこちらから

キュアミルキーのイラスト 下書き~色塗り完成まで

次は、2番手ヒロインの羽衣ララちゃん。キュアミルキーに変身します。
なんと。惑星サマーン出身の宇宙人。「ルン」が口癖なんだとか。

 

キュアミルキーもセーラー戦士のポーズをさせたのですが、今回は色繋がりでセーラーマーキュリーのポーズにしました~。
キャラ的にはかなり違うっぽいんですけどね。

 

 

そして、このキュアミルキー。
このブログのアクセス数や検索ワードを見る限り、かなりの人気キャラ。

放送後はどうなるか分からないですが、このブログ調べでは今のところ4人のプリキュアの中で1番人気です。

 

キュアミルキーの下書きを描くときのポイントは、丸めのつり目。
キュアミルキーを描くまでは、こんな丸いんだけどつり目っていう形の目は描いたことがなかったので、新しい発見でした~!

 

キュアミルキーから下書きから線画までまとめて描いています。

 


>>キュアミルキーの下書きから線画までのメイキングはこちらから

 

そして、キュアミルキーの色塗り。
キュアミルキーの色塗りは水色が中心。アニメ塗りの光と影を中心に説明しています。

色白でかわいい…。

 


>>キュアミルキーの色塗りが出来るまではこちらから

キュアソレイユのイラスト 下書き~色塗り完成まで

次は、主人公の星奈ひかるちゃんよりも1学年年上の中学三年生の女の子。天宮えれなちゃんです。
えれなちゃんは、キュアソレイユに変身します。

 

キュアソレイユもセーラー戦士のポーズにしたのですが、やっぱり色繋がりでセーラーヴィーナスのポーズに。
見た目のキャラは全然違うんですけどねw

 

 

キュアソレイユの絵を描くときのポイントは、キュアミルキーと同じく曲線を使ったつり目。
後は、今回のプリキュアメンバーの中で唯一の上がり眉です。

 

あ、あと髪飾りを描くのが結構面倒でしたw

 


>>キュアソレイユの下書きから線画までのメイキングはこちらから

 

線画まで描けたら次は色塗り。

 

キュアソレイユは、色黒なので肌の色がポイント。ただの茶色だと変なことになっちゃうのでね。

後は影の付け方や光の付け方を紹介しています。
ロングヘアーの割には髪の影は意外と簡単に塗れます。

 


>>キュアソレイユの色塗りのメイキングはこちらから

キュアセレーネのイラスト 下書き~色塗り完成まで

最後は、天宮えれなちゃんと同い年の中学3年生。香久矢(かぐや)まどかちゃんです。
まどかちゃんはキュアセレーネに変身します。

 

おしとやかで代々続く家柄のお嬢様。
成績トップの才女でピアノと弓道は全国大会で優勝するほどのパーフェクトガールです。

 

キュアセレーネは、セーラーマーズのポーズにしました。
マーズとジュピターしか余っていなかったのでね…。絶対ジュピターではないと思ったので、消去法でマーズに。

 

 

キュアセレーネを描くときのポイントは、垂れ目、細くて長いふさふさまつげ、細眉です。
やっぱりプリキュアって目元が特徴なんですよね~。

 

髪はストレートロングなので割と描きやすいです。

 


>>キュアセレーネの下書きから線画までのメイキングはこちらから

 

線画が出来たら色塗り。
色塗りは、紫と白をいっぱい使ったお上品カラーです。

 

ポーズの関係上、影や光をつける部分が他のメンバーよりも少ないので色塗りが1番簡単でした。

 


>>キュアセレーネの色塗りのメイキングはこちらから

スター☆トゥインクルプリキュアのイラスト 宇宙妖精の描き方

プリキュアのイラストの次は宇宙妖精のイラストです。
宇宙妖精は、プリキュアの時のメイキングとは違って、描き方の手順も解説しています。

宇宙妖精フワのイラストの描き方

「フワ」という名前だけあってフワフワです。

 

プリキュアキャラと同じように特徴は目!
ただのキラキラお目々ではなくて、目の中に星があります。

 

プリキュアのイラストを描いて欲しいと言われた時は、割と簡単に描ける宇宙妖精を描いてしまうのも良いと思いますよ~。
2人いる中でも、フワの方がメインになる宇宙妖精だと思いますので、お家の方が描き方を覚えてお子さんと描くのも楽しいかも。

 

>>宇宙妖精フワのイラストの描き方はこちらから

宇宙妖精プルンスのイラストの描き方

宇宙妖精というだけあって、かなり宇宙人らしい形をしています。

 

 

フワよりももっと簡単に描けます。
でもフワよりも人気キャラにはならないだろうな~。…と、思っていたら。

 

プルンスの描き方の記事を公開した辺りからプルンスの記事にアクセスが集中。
プルンスの記事を公開してからは、キュアミルキーを越えるほどにまさかの1番人気キャラにw
これは声優さんの人気なのかな??

 

>>宇宙妖精プルンスのイラストの描き方はこちらから

スター☆トゥインクルプリキュアのイラスト 印刷用とパソコン用のぬりえ

最後は、最初に紹介したプリキュアメンバー4人を印刷用とデジ絵用に2パターンのぬりえを作ったので紹介します。

 

 

印刷用はA4用紙で印刷して丁度いい大きさになるようなキャンバスサイズで。
デジ絵用は、わたしが使った色をそのままパレットにして作っていますので、アニメ塗りの練習なんかに使って頂けるんじゃないかと思います。

 

こちらのぬりえの記事では、全員分のぬりえをまとめて紹介していますので、必要な方はご自由に塗ってくださいね~。

>>スター☆トゥインクルプリキュアの印刷用&パソコン用のぬりえはこちらから

スター☆トゥインクルプリキュアのイラストまとめ

これでスター☆トゥインクルプリキュアの記事は一旦おしまいだね~。
ちょっと寂しい気もするけどね。

たしかに寂しいね~。
次にプリキュアの記事を書くときは、おそらく新キャラが発表された時じゃないかな~。

それはそれで楽しみだね!
っていうか、そろそろわたしの擬人化イラストの髪を描いて欲しいんだけど。まだ丸坊主だよね。

(やべ。忘れてた。)

かくぬる工房のイラストは、全て運営者のひいろがSAI(ときどきPhotoshop)を使って手描きで描いています。 素人が手描きで描いていますので至らない点もございます。

こちらで配布している素材・ぬりえ・カレンダーは全て無料でダウンロードできますので、ご自由にお持ち帰りください。 使用の際の事前報告やクレジット表示の必要はありませんが、気に入ったイラストがございましたらシェアしていただけたら嬉しいです。
  • コピーしました

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

URL (空白でもOKです)

コメント

スポンサーリンク
ココナラでイラスト販売中

ココナラでイラスト依頼受付中です!


登場人物紹介

ひいろです。

パソコンでお絵かきをするのが大好きな子育て主婦です。

カレンダー・暑中見舞い・年賀状色々作ってます。
アイコン依頼も受付中です。

企画イベントにて詳細プロフィール作りました。
ひいろについて興味のある方は企画ページからどうぞ。
→ひいろの詳細はこちらから

イラスト検索
日本ブログ村

↓ブログ村のランキングに参加中です↓

にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村

気に入ったイラストがありましたらクリックお願いします!

スポンサーリンク
カテゴリー
人気の記事
スポンサーリンク
最新記事
Twitter

↓フォローしてね♪↓

素材サイト

↓商用利用OKの素材サイトです↓