キュアセレーネイラストの描き方!下書きと目を書くコツや線画完成まで



ひいろさんの好きなセーラームーンとのコラボだったもんね。
かなり楽しんだんじゃない?

うん。もうね。
ホントにホント~に楽しかった。
でも、楽しいからって描き続けると終わらなくなっちゃうしね。
キリのいいところでおしまいにしとこうと思って。

それもそうだね。
それじゃ、最後のスター☆トゥインクルプリキュアイラストが始まるよ~。
キュアセレーネイラストの描き方!下書きでポーズ決め
それでは、最後のスター☆トゥインクルプリキュアイラストのキュアセレーネを描いていきます。
キャライラストを見る限りでは、キュアセレーネが1番好みのタイプ。この子はかなり人気キャラになりそうな予感がします。
で、このブログの新作プリキュアシリーズなのですが、毎回セーラームーンの決めポーズと同じポーズをプリキュアメンバーにしてもらっています。
キュアスターはセーラームーン。
キュアミルキーはセーラーマーキュリー。
キュアソレイユはセーラーヴィーナス。
って感じで、イメージカラーが近いキャラクターに当てはめてポーズを決めていました。
で、今回のキュアセレーネのイメージカラーは紫色。
紫色のセーラー戦士っていったらセーラーサターンになってしまうんですけど、セーラーサターンの決めポーズってどんなのか分からないし、どうせならメインキャラ5人の中から選びたい…!
って事で、今回はセーラーマーズの火星に変わって折檻のポーズにしました!
あぁ、ジュピターのポーズも描きたかった。
そして、今回も、やっぱり公式イラストとはかけ離れたお顔になってしまったので、顔の修正をしながら、線画を作りやすいように下書きを描き直していきます。
まずは、顔の中以外の部分から。
輪郭は頬の部分をちょっとふっくら。顎は尖らせます。
それ以外の部分は特に修正が必要な箇所もなかったので、線画をしやすいように細かい部分も描き込みながら下書きを描きます。
顔の中身以外を描くことが出来たので、次はプリキュアキャラの1番の特徴になる目を中心に顔を描いていきます。
キュアセレーネイラストの描き方!目の特徴は?
それでは、次は目を中心にキュアセレーネの顔を描いていきます。
まず、下書きに描いた目より目の大きさを大きめにします。
キュアセレーネは垂れ目なので、下に向かってたれ下げる様に。
目の大きさと形が決まったら、目のラインを太く描きます。
まぶたの幅は広めに。
次は、黒目を描きます。
下書きよりもかなり大きめに描きました。
次は、まつ毛と眉。
まつ毛は細く長く。多めに描くのが特徴。
眉も細めに描きます。
キュアセレーネの眉は、スタートゥインクルプリキュアの中でも1番細く描くのがポイントです。
最後に、目の光や瞳、下まつ毛と鼻口、眉を描きます。
これで、キュアセレーネの下書きは完成しました!
ちなみにわたしは、第一印象では、このキュアセレーネが1番好き。
お嬢様で成績トップのパーフェクトガールらしいので人気キャラになりそうですよね~。
キュアセレーネイラストの描き方!線画完成まで
それでは、下書きが完成したので線画を描いていきます。
線画の描き方は今までのプリキュアキャラとほぼ同じなので、これといって説明することもないのですが…w
まずは顔の輪郭から。
わたしはSAIを使っているので、ペン入れレイヤーの曲線ツールを使って描きました。
今までのキャラクターも全員輪郭はペン入れレイヤーを使って描いています。
次は、通常レイヤーに戻って、フリーハンドで描きやすい線の短い部分を描きます。
キュアセレーネは髪が長いこともあり、フリーハンドで描ける部分がすごく少なかったです。
とりあえずこの部分だけ通常レイヤーで。
そして、残りの部分はペン入れレイヤーの曲線ツールを使って描きます。
線の先などの細くなっている部分は、ペン入れレイヤーで描いた線を一度通常レイヤーに転写させてから、先の部分だけ消しゴムを使って細くしています。
これで、線画の完成!
キュアセレーネは、髪飾りのリボンの部分だけ黒い線を使っていないので、後々線画の色を変更しやすいようにリボンだけは別のレイヤーで描きました。
こんな風に線画の色を変える部分だけレイヤーを分けておくと線の色を変更する時にかなり楽になりますよ~。
キュアセレーネイラストの描き方まとめ

キュアセレーネの下書きまで完成出来た~!
キャライラストだけだと線画もそこまで面倒でもなくなってくるね~。慣れてきただけかもしれないけど。

アニメ塗りだから、線画をパーツごとに色分けしなくてもいいのも簡単に線画が描ける原因かもね。

わたしは線画が苦手だから、こういう線画が描きやすいイラストは描いててすっごく楽しいわ。
でも、今回のキュアセレーネでプリキュアのイラストシリーズはおしまいだからね。プリキュアの線画も今回で終了だね。

そっか~。
じゃあ次は、プリキュア最後の色塗り、最後のイラスト完成になるんだね。

そうだよ~。
新作プリキュアシリーズはもしかしたら毎年定番のシリーズ物になるかもしれないけどね。だとしたらまた来年もこんな感じで描いてるかもよ。

こちらで配布している素材・ぬりえ・カレンダーは全て無料でダウンロードできますので、ご自由にお持ち帰りください。 使用の際の事前報告やクレジット表示の必要はありませんが、気に入ったイラストがございましたらシェアしていただけたら嬉しいです。
2019年の新作プリキュア、スター☆トゥインクルプリキュアのイラストシリーズもラスト1名!
最後に描くキャラクターは、香久矢(かぐや)まどかちゃん。
あ~、これでプリキュアイラストシリーズが一旦終わりになっちゃうな~。