キャラクターイラストメイキング

プリキュアのキュアスターイラストを色塗り!影と光の簡単な付け方

  • コピーしました

2月から放送される最新プリキュア、スター☆トゥインクルプリキュアのキュアスターのイラストがやっと描けたよ~!
線画と違って楽しいからすぐに描けちゃう。

今回は色塗りも早いね!
2時間もかからなかったんじゃない?

そうそう。わたしは絵を描くのが遅い方だから、普段は色塗りも2日はかかるからね。
プリキュアのイラストは色塗りもシンプルだったから、色塗りもやりやすかったよ。

そっか~。
じゃあ、早速、キュアスターの色塗りメイキングを見ていこう!

プリキュアのキュアスターイラストの線画を色塗り!

2019年版プリキュアのメインヒロイン、星奈ひかるちゃんことキュアスターのイラスト。
今回でようやく完成します。

 

それでは、前回の記事で線画まで描いてキュアスターのイラストに色を塗っていきます。
>>キュアスターの線画のメイキングはこちらから

 

最初は、肌や髪の下地となる色を単色で塗っていきます。

今回のレイヤーは、色ごとにレイヤー分けをしています。

まずは肌から。

 

 

背景の色が白のままだと、肌の色や服の薄い色が見えづらいので背景の色を緑に変更しています。

 

次に、髪飾りの青い色を塗ります。

 

 

色塗りをする順番は特に決めていないです。
本当になんとなく、重ねやすい順で塗っています。

 

次は、髪の色。

 

 

キュアスターの衣装は、髪の色と同じ色を使っているので、同じ色のものは同じレイヤーに同時に塗っています。

 

次は、黄色になる部分。

 

 

キュアスターは星をモチーフにしているプリキュアなので、星のアクセサリーがたくさんあります。星の部分を全て黄色で塗りました。

 

次は、白い色。

 

 

白目の部分やブレスレットの部分を白で塗りました。

 

そして、衣装の薄いピンクの色。

 

 

先ほどのピンクより少しだけ濃いめの色を、方のレースの部分に入れます。

 

 

最後に、ブローチのハートの部分を水色にして、下塗りは完成です!

 

 

次は、ここで塗った色よりさらに暗い色を付けて影を付けていきます。

キュアスターイラストの色塗りに影を付ける方法

それでは、先ほど下塗りしたキュアスターのイラストに影を付けて、キュアスターに立体感を付けていきます。

まずは肌の影から。

 

 

プリキュアのイラストは、顔に影を付けないパターンが多かったので、顔の影はかなり控えめにしました。
普段なら顔に影を付けまくるんですけどねw

そして、黒目の部分の色を塗り忘れていたので、追加して塗りました。

 

次は、白い部分に影を付けます。

 

 

ちょっと分かりづらいですが、白目の部分やブレスレットの下の部分に影がついています。

 

次は、髪や衣装に使った明るいピンク色にさらに濃い色を付けました。

 

 

ピンク色が終わったら、黄色い部分に影を付けます。

 

 

ヘアアクセサリーとイヤリングの部分にちょこっとだけ濃い色を入れました。

 

そして、衣装の薄いピンクの部分に模様と影を入れます。

 

 

衣装の肩の部分の薄いピンクにも少しだけ影を。

 

 

なんか、塗った部分が分かりづらくて間違い探しみたいになってますよねw

アハ体験みたいに違いを見つけるのも楽しいかもですよw

 

これで、キュアスターの影付けは終了です!
次は最後の仕上げに入ります~!

キュアスターイラストの色塗りの仕上げに光を入れる!

それでは、最後の仕上げ、先ほどの色塗りしたイラストに光を足していきます。

 

まずは肌から。

 

 

肌にあんまり光を入れてしまうと、テカテカフェイスの女の子になってしまうので。控えめに。
指や肩にも光を入れると、立体感が表現できます。

 

次は髪の部分。

 

 

キュアスターの色塗りは、髪の色塗りもかなりシンプルで、光を入れるのは、ツインテールのてっぺんの部分に丸く入れるだけです。
髪の塗りってかなり時間がかかるので、髪の塗りが簡単なのは嬉しいですよね~。

 

そして、星の部分にも光を入れます。

 

 

ちょっと分かりづらいですが、ヘアアクセサリーの尖った部分辺りに色がついています。

 

それでは、光を入れる作業の主役、目に光を入れます!
ここで光を入れることで、人形のようなヤンデレのような顔だったキュアスターのが生きているような顔になります。

 

目の中に、白い光・薄いピンク色の光・水色の光の3色の光を入れます。

 

 

この、白い光の部分に合わせて、瞳の線画を少しだけ消します。

 

 

これで、キュアスターの目も完成しました!

 

そしてそして、最後の仕上げ。

前回の線画で、ヘアアクセサリーの線画だけレイヤー分けをしました。
これは、ヘアアクセサリーの線画だけ後から色を変える予定だったからです。

 

こんな感じで、髪飾りの線画の色を変更して…。

 

 

キュアスターのイラストが完成しました!

 

 

月に変わってお仕置き~!

 

プリキュアイラスト描くのめっちゃ楽しいな…。
公式では4人のメンバーが公開されているので、1人ずつ順番に描いていきたい…!

最新プリキュアのキュアスターイラストの色塗りまとめ

これで、キュアスターのイラスト完成!
やっぱり星をモチーフにした変身ヒロインって聞くと、セーラームーン世代はときめくよね。

ピンク色だと、特にメインヒロインって感じがするよね!
ツインテールもかわいいし。

で、今公開されている、最新プリキュアのメンバーは、キュアスターのほかに、キュアミルキー・キュアソレイユ・キュアセレーネ…。
うん。まだまだ描けるな。

かくぬる工房のイラストは、全て運営者のひいろがSAI(ときどきPhotoshop)を使って手描きで描いています。 素人が手描きで描いていますので至らない点もございます。

こちらで配布している素材・ぬりえ・カレンダーは全て無料でダウンロードできますので、ご自由にお持ち帰りください。 使用の際の事前報告やクレジット表示の必要はありませんが、気に入ったイラストがございましたらシェアしていただけたら嬉しいです。
  • コピーしました

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

URL (空白でもOKです)

コメント

スポンサーリンク
ココナラでイラスト販売中

ココナラでイラスト依頼受付中です!


登場人物紹介

ひいろです。

パソコンでお絵かきをするのが大好きな子育て主婦です。

カレンダー・暑中見舞い・年賀状色々作ってます。
アイコン依頼も受付中です。

企画イベントにて詳細プロフィール作りました。
ひいろについて興味のある方は企画ページからどうぞ。
→ひいろの詳細はこちらから

イラスト検索
日本ブログ村

↓ブログ村のランキングに参加中です↓

にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村

気に入ったイラストがありましたらクリックお願いします!

スポンサーリンク
カテゴリー
人気の記事
スポンサーリンク
最新記事
Twitter

↓フォローしてね♪↓

素材サイト

↓商用利用OKの素材サイトです↓